世の中の右と左そしてうしろ 暗がりで笑う人をみたときや 銀行のATMで現金を取り忘れたときに なんとなく読むブログ
« Swans 「Cop・Young God ・Greed ・Holy Money」 | メイン | THE BLUE HEARTS 「Train-Train」 »
殺人級のナンバーがずらりと並ぶおニャン子クラブの1stアルバム。うなりまくるベースに全てを破壊するボーカル。発禁になった1stシングル『セーラー服を脱がさないで』ももちろん収録されている。
今あらためてメンバー写真をながめてみると、けっこうヤバいルックスの子(名前は伏せておきます)も何人かいて、あのヒットは何だったのだろう? と考えさせられる。
ただ、楽曲のセンスはやはり良く、この名盤が理解されないようなら日本でのパワーポップなんて意味を持たない。独特のメロディーとサウンドは今でも多くのフォロワーを生み出しているが、追従者と異なっているのは、やはりその適当な姿勢だったように思う。
おニャン子の暴力性は狂気的ともいえるぐらいの「適当な姿勢」にある。素人の集まりが今までうたったことのないうたを歌うのだから、そこから幻想的に高められたアナーキズムが発生しても何ら不思議なことではないのである。ただ、そのアナーキズムの威力が絶大であったがゆえに、今日におけるアイドルソングという名の反社会的な音楽は、この一枚に収束されるのだ。
日本という島国で勃発したもう一つのパンクムーブメントの、これは開始のキック・オフなのである。
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.asiandrug.jp/mt-tb.cgi/400
「おニャン子」ナンバーは確かに多いですね、キラーチューン。
個人的には、メジャーですが『恋はくえすちょん』&『じゃあね』に悶絶。
うしろゆびさされ組の『うしろゆびさされ組』&『渚の「・・・・・」』は胸キュン(from 奇面組)。
番外編、満里奈の『深呼吸して』でノックアウト。
しかしながら世代的にあのムーブメントを体感出来なかっただけに「おニャン子」に対して自分が冷静なのが悔しいです。
DJが「おニャン子」しかかけないイベントって今ないですよね?「モーヲタ」イベントのようなやつ。
月一くらいで定例イベントにしたら、おニャン子世代の方が踊りに来ると思うんだけどなぁ。
っていうか行きたい。
投稿者 ミヤナガタクオ : 2005年07月10日 01:21
7~8年くらい前にありましたよね、おニャン子イベント。
一時期おニャン子サンプリング(というかテープコラージュ)しまくってた時期があって、カットアップされたおニャン子楽曲とハーシュノイズで遊んでました。
うしろゆび~におけるツグトシさんベースはやたらファンキーで好きです。チョッパーとかしてるし…。聴き込むと割りと完成度高いんですよね。
投稿者 森本 : 2005年07月10日 02:05
関係ないけどエコエコサイクルズの
トミカって曲(エコエコサイクルズ2に収録)は
おニャン子のトミカワって娘をうたっているのでした。
投稿者 Y : 2005年07月10日 16:24
やられた~って感じです(笑)
私も新田恵理「冬のオペラグラス」
国生「バレンタインキッス」
なんぞ持っていたりして(汗)
夕焼けニャンニャン
タイマンテレホン好きでした♪
投稿者 よし : 2005年07月10日 17:41
ついでに新田恵理さんは地元出身どぇ〜す☆
セーラーズのトレーナーとか
全身PERSON'Sのとんねるずがなつかしいッスね。
あの頃ってたしかHobson'sのアイスに長蛇の列って感じでしたね。
投稿者 Y : 2005年07月10日 19:56
冬のオペラグラスは最高に好きなんです。誰が何と言おうと曲げられません。
国生さんのバレンタイン~は冒頭の「しゃららら」みたいなのがイイですね。
と言いつつ今家でPCGのライブソノシート聴いてる私は半端なヤツですね、すいません。
とんねるずが一番輝いていた時代ということでも、夕焼け~は重要です。
アイスクリーム食いたい…。
あ、エコエコのライヴまたみたいなー。ってなんか分裂気味ですいません。タコ聴きすぎたかも。
投稿者 森本 : 2005年07月10日 20:08